星に願いを・・・♡


▲
by you-atuy
| 2015-12-15 20:30
| 地球に暮らす
馬さんのいる町。


▲
by you-atuy
| 2015-12-12 20:51
| 地球に暮らす
えんじょいな秋♪
嵐のあとの秋晴れの空!
かあさんははりきって
洗濯機をまわすこと5回。

あらかた塗り終わったウッドデッキで
おにーさんたちもごきげんさん♪


ニセコのみじかい秋を楽しもう♪
▲
by you-atuy
| 2015-10-11 00:19
| 地球に暮らす
秋いろさんぽ♪
秋色さんぽ♪

ジョイさんを探せ♪
カメラを持っていくのを忘れて・・・
ガラケーのカメラ機能で撮影したので
画質が悪いですが・・・^^;

▲
by you-atuy
| 2015-09-19 12:12
| 地球に暮らす
行く夏。



▲
by you-atuy
| 2015-08-15 23:36
| 地球に暮らす
アキコ フリッドさんお話し会@ニセコ 終了しました。
今朝、起きてカーテンを開けたら車や屋根にうっすらと雪が積もっていました。
まだまだストーブが手放せないニセコの朝です。
1日にニセコ町民センターで初開催のアキコフリッドさんのお話し会は
定員の20名とちいさな子供さんたちとで、にぎやかに、そして遺伝子組み換えに
関わる農家さんのお話、大地といのちに関わる大切なお話を伝えていただきました。

アキコちゃんと知り合ったちょうど20年前に、遺伝子組み換えが表に出てき始めた頃から
自身のこころの声にしたがい、リサーチをはじめ活動してきたアキコちゃん。
アキコちゃんの20年分の時間と注いできたエネルギーは大地と人とたくさんの
ちいさないのちへの愛そのもの・・・
アキコちゃん、ニセコにきてくれてありがとう!
たくさんのニセコの素敵な人たちと出会ってくれてありがとう!
アキコちゃんの旅はまだまだ続きます。
アキコちゃんのBlog:Awaken Five sences アキコ流
ニセコのお話し会を主催してくれたもうひとりのあきこさん。
食と農でまちづくりのみなさん、当日お手伝いしてくださった皆さん、
参加してくださったみなさん、ありがとうございました。
まだまだストーブが手放せないニセコの朝です。
1日にニセコ町民センターで初開催のアキコフリッドさんのお話し会は
定員の20名とちいさな子供さんたちとで、にぎやかに、そして遺伝子組み換えに
関わる農家さんのお話、大地といのちに関わる大切なお話を伝えていただきました。

アキコちゃんと知り合ったちょうど20年前に、遺伝子組み換えが表に出てき始めた頃から
自身のこころの声にしたがい、リサーチをはじめ活動してきたアキコちゃん。
アキコちゃんの20年分の時間と注いできたエネルギーは大地と人とたくさんの
ちいさないのちへの愛そのもの・・・
アキコちゃん、ニセコにきてくれてありがとう!
たくさんのニセコの素敵な人たちと出会ってくれてありがとう!
アキコちゃんの旅はまだまだ続きます。
アキコちゃんのBlog:Awaken Five sences アキコ流
ニセコのお話し会を主催してくれたもうひとりのあきこさん。
食と農でまちづくりのみなさん、当日お手伝いしてくださった皆さん、
参加してくださったみなさん、ありがとうございました。
▲
by you-atuy
| 2013-05-03 11:39
| 地球に暮らす
アキコ フリッドさんお話し会@ニセコ
かれこれ20年来のおつきあいになるスウェーデン在住のあっこちゃん。
10年前にニセコに遊びにきてくれたのが初のご対面でした。
そして記念すべきその10年後、2度目の対面となる今月末
ニセコ来てくださる事になりました。
せっかくなのであっこちゃんのお話し会を開催します♪
お近くの方も、すこしだけ遠方の方もびびびっときたらぜひお越しください♪
~いのちを育む食のこと、遺伝子組み換えって何!?
何が悪いの?素朴な疑問、ざっくばらんにお話しましょう~
◎アキコ・フリッドさん お話し会◎

5月1日(水)10時~13時 ニセコ町民センター・2階和室白樺
※現在、会場の定員になりましたので受付を停止しています。
主催:食と農でまちづくりの会
お問い合わせ、予約先:E-mail ponnitay☆gmail.com (☆を@に変えて送信してください)
アキコ フリッドさんのプロフィール:
1965年、群馬県高崎市生まれ、厳しい祖父のもとで 食べものに感謝することを叩きこまれて育つ。
バブル経済の日本を満喫後、1993年から南スウェーデン在住。1993年、遺伝子組み換えの危険
性を感じ、独自にリサーチを始め、国際環境保護団体・グリーンピースのキャンペナー、ヨーロッパ
遺伝子組み換えフリーゾーン会議の事務局で活動。現在は地域でのスローフード運動の役員と
して、祖父から教わった食べものに感謝することを、スウェーデンの人と分かち合い、地球と地球
に暮らす多様ないのちが有機的に本来のすがたのままにつながり、持続していくことを願い、南
スウェーデンからメッセージを伝えている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10年前にニセコに遊びにきてくれたのが初のご対面でした。
そして記念すべきその10年後、2度目の対面となる今月末
ニセコ来てくださる事になりました。
せっかくなのであっこちゃんのお話し会を開催します♪
お近くの方も、すこしだけ遠方の方もびびびっときたらぜひお越しください♪
~いのちを育む食のこと、遺伝子組み換えって何!?
何が悪いの?素朴な疑問、ざっくばらんにお話しましょう~
◎アキコ・フリッドさん お話し会◎

5月1日(水)10時~13時 ニセコ町民センター・2階和室白樺
※現在、会場の定員になりましたので受付を停止しています。
主催:食と農でまちづくりの会
お問い合わせ、予約先:E-mail ponnitay☆gmail.com (☆を@に変えて送信してください)
アキコ フリッドさんのプロフィール:
1965年、群馬県高崎市生まれ、厳しい祖父のもとで 食べものに感謝することを叩きこまれて育つ。
バブル経済の日本を満喫後、1993年から南スウェーデン在住。1993年、遺伝子組み換えの危険
性を感じ、独自にリサーチを始め、国際環境保護団体・グリーンピースのキャンペナー、ヨーロッパ
遺伝子組み換えフリーゾーン会議の事務局で活動。現在は地域でのスローフード運動の役員と
して、祖父から教わった食べものに感謝することを、スウェーデンの人と分かち合い、地球と地球
に暮らす多様ないのちが有機的に本来のすがたのままにつながり、持続していくことを願い、南
スウェーデンからメッセージを伝えている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▲
by you-atuy
| 2013-04-20 11:28
| 地球に暮らす
森ガールと森ボーイ
ニセコの山にも春蝉なく季節がやってきました♪
緑がぐぐっと濃くなり
庭周辺も、つつじ、たんぽぽ、さくらそうと
鮮やかに彩られてゆきます・・・
おさんぽが嬉しい季節!

昨年、霜が下りる季節にやってきて、箱入りの
お転婆娘だったのんちゃんも・・・
森ガール☆へと変身。
森ボーイ・・というにはやや、ふけてきた感のある
アトおじさんと、ゆうさんと、元気にお散歩を満喫しています・・・
毎日がキラキラと輝く、ニャンらいふ。
嬉しいね♪
▲
by you-atuy
| 2012-06-04 10:37
| 地球に暮らす
にゃんと暮らしませんか?譲渡会開催します♪

昨年末にかけて道内数箇所の保健所に収容され、保護されたニャン吉君、
にゃん子ちゃんたち。個人猫保護仲間の共同主催で譲渡会を開催します。
私も由仁保健所出身、福太郎君と共に両日参加しています。
チャリティーグッズの販売もあります☆
フードや猫砂などのカンパも歓迎、お気軽にいらしてください♪

会いにきてにゃ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
道内の収容状況はしっぽの会さんからリンクをご覧ください☆
しっぽの会
北海道は野良にゃんにも保健所にいる子たちにも厳しい季節。
赤い糸のご縁がつながり、人も人と寄り添うわんにゃんも共に
ほかほかの冬を迎えられますように。
▲
by you-atuy
| 2012-01-15 18:50
| 地球に暮らす
あきのいろ

一雨ごとに・・・といおうか、
一台風ごとに?というか・・
ニセコの山はめっきり空気が冷たくなりました。
夜は毎晩のようにストーブにお世話になっています。
紅葉にはまだ早いけれど、じゃがいもにかぼちゃに・・
今年の大地の恵みをありがたくいただいています。
なが~い雪の季節が駆け足でやってくる前に、
ぼちぼち庭の片づけやら、気持ちスイッチも
切り替え中・・
明日は秋分の日。素敵な連休をお過ごしください!
------------------
明日、小樽市にて犬猫譲渡会開催です。詳細はこちら
北広島でもワンボランティア、わんだふるさん主催のイベント開催☆
春からのにゃんこの出産シーズンも終盤になり、
道内の保健所には今日もたくさんの子達が収容されています。
もしわんちゃんや猫ちゃんを家族にとお考えでしたら、
お近くの保健所をたずねてみませんか?
由仁保健所より10月3日期限の4匹の子猫がいます! こちらから☆
札幌動物管理センター ※迷子のわんちゃん多くなってます。知り合いのわんちゃんいませんか?
わんにゃんのママ大募集中です!
名寄保健所 ※猫ちゃんの収容が多くなってます。お近くの方で家族に迎えてくださる方は
いらっしゃいませんか?
そのほかの道内の収容状況はこちらから☆しっぽの会
クリックありがとうございます☆

▲
by you-atuy
| 2011-09-22 10:17
| 地球に暮らす
北の大地で3猫+ワンと田舎暮らし。 あさこ
by asako*
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
*asako's Main site
shanti*photo+ works
Flickr site
わんにゃん天使♪
*小さないのちも幸せに♪

後志支局犬猫の里親探し
札幌市動物管理センター
新ひだか犬猫ボランティアW.A.R.P
Cat cafe wish

・・・・・・・・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
shanti*photo+ works
Flickr site
わんにゃん天使♪
*小さないのちも幸せに♪

札幌市動物管理センター
新ひだか犬猫ボランティアW.A.R.P
Cat cafe wish

・・・・・・・・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
カテゴリ
全体庭仕事
手仕事
猫と暮らす
こころとからだ
いのちをいただく
ゆかいな仲間たち
にせこらいふ
はじめまして
おとあそび
いのちをみつめて
地球に暮らす
ふぉとの葉
リンク集
えんじょいらいふ
未分類
以前の記事
2015年 12月2015年 11月
2015年 10月
more...
フォロー中のブログ
カメラトクラス。ギャラリー猫の憂鬱
ON ANY SUNDA...
プラハなchihua**hua
匂いのいい花束。ANNEXE。
Wind Tribe S...
森の暮らし たいまぐら便り
Photo Album
Doggie Do!! ...
nonママのスローライフ...
のら猫ママの出産記録と里...
Paw Photogra...
『ボクらとオカンの・・・...
Cats in Town...
120
生きる。撮る。
Cafe Saint-L...
ヒガイヨシロウのカメラ君日記
294ものぶろーぐ・2
HarQ Photogr...
好きを仕事にする大人塾=...
LaLaLaFarm d...
かぼすちゃんとおさんぽ。
marico's fam...
コナソラブログ
アイヌモシリの野生たち ...
日々のかけら
あん子のスピリチャル日記
日々是猫日
眠り猫 / Le som...
健太ん家の陽太(さんた)
FU-KOなまいにち
Sauntering
国際セラピードッグ協会 ...
モモの育て方
おかめ堂と金沢屋の日々